

健康づくりに関する普及啓発資料のダウンロード
宮崎県健康増進課では、健康づくりに関する普及啓発資料を作成しています。ぜひ御活用ください。
ご利用にあたって
- 個人・企業にかかわらず、ダウンロードして自由に御利用いただけます。使用にあたって健康増進課へ申請や連絡をする必要はありません。
- それぞれの資料は加工せず、そのまま御利用ください。
健康づくり全般
みやざきの子どもたちへ (リーフレット) 2019年作成
働く世代のあなたへ(リーフレット) 2019年作成
シニア世代のあなたへ (リーフレット) 2019年作成
栄養と口腔からはじめるフレイル予防 (リーフレット) 2021年作成
宮崎県健康長寿サポートサイト (リーフレット) 2022年改訂
栄養・食生活
はじめてみませんか へらしお生活 (リーフレット) 2019年作成
毎日の食生活でおいしく「へらしお」(減塩)のコツを紹介しています。
塩分とりすぎちょらん (ポスター) 2022年作成
ベジ活レシピ(ミニ版32種類) 2021年作成
県内の食生活改善推進協議会が考案した、野菜プラス100g摂れるレシピを紹介しています。
個別ダウンロードはこちらから
加工食品の栄養成分表示 (チラシ) 2022年作成
日々の栄養・食生活管理に栄養成分表示を活用する方法を紹介しています。
身体活動・運動/ロコモティブシンドローム
1日+10分カラダを動かそう!! (チラシ) 2021年作成
カラダを動かすことの効果や日常生活に運動を取り入れる工夫を紹介しています。
階段利用・すき間時間運動促進 (ポスター) 2022年作成
階段やエレベーター、給湯室やコピー機の前、洗面所等に掲示してご活用ください。
ストップ!みやざきロコモ(チラシ) 2021年改訂
ロコモについての簡単なチェックやロコトレについて紹介しています。
がん対策
たばこ
歯と口の健康
DENTAL CHECKUP (リーフレット) 2021年作成
定期的に歯科健診を受けましょう (チラシ) 2022年作成
歯科健診で笑顔の企業に! (チラシ) 2022年作成
「歯科健診で笑顔の企業に!」 働く世代の歯と口の健康を守りましょう。